株式会社リソースクリエイション

ホーム > 取扱媒体 > 日経転職版

日経転職版

日経独自のデータベースで、ハイクラス人材にアプローチ

日経転職版は、日経グループが運営するビジネスパーソンのための転職サイトです。
対象ユーザーは30代〜40代がおよそ半数を占め、経営層からエンジニアまでと幅広く、ハイクラス人材にアプローチできます。
日経独自のデータベースで日経ID会員は約1,000万人を超え、ビジネスパーソンのオーディエンス・プラットフォームとしては日本最大級を誇り、日経サービスを利用する情報感度の高いビジネスパーソンにアプローチが可能です。

日経転職版とは

日経転職版は、経営層・管理職・専門職といったハイクラス層や、特定業界のプロフェッショナルに特化した転職サイトです。一般的な転職サイトよりも年収が高めの求人が多く、即戦力となる人材を求める企業に適しています。

目次

・掲載料金
・日経転職版の特徴
・求人掲載をおすすめしたい企業は?
・ご掲載の流れ
・キャンペーン情報
・よくある質問

日経転職版の掲載料金

日経転職版の基本プランは、3職種×4週間の1企画。
職種数の増加や複数回の求人を行いたい場合には、チケットプランやオプションの利用で対応可能です。

日経転職版の特徴

日本最大級のビジネスパーソンプラットフォーム

約1,000万人の会員を持つ日経IDと連携しており、あらゆる日経メディアが日経転職版への入口となっています。そのため大々的な広告を打っていなくても、一定のユーザー獲得が見込めるのです。日頃から日経グループ各種サイトを利用している、ビジネスへ関心の高い人材が集まっています。

ビジネスを担う20~40代が約70%

他媒体と比べ役職者やベテラン層が多数登録する中、実は48%が34歳以下の若手人材。第二新卒など、これからを担う伸びしろのある人材獲得も望めます。

高学歴ユーザーが過半数

大学卒が64.7%と大部分を占めており、大学院卒と合わせるとその割合はおよそ80%。専門性の高い人材を積極的に採用したいと考える企業に最適です。

転職サポートが充実

転職未経験者も多い日経転職版。職務経歴書・履歴書の書き方ガイドや「エグゼクティブ力診断」「しごと通用力診断」などのコンテンツが充実しているため、求職者側も自分にマッチしやすい求人へ応募できます。

日経転職版で求人掲載をおすすめしたい企業は?

情報感度の高いビジネスパーソンや、役職経験を持つハイクラス人材の獲得を目指す企業におすすめです。1,000万人を超える日経ID会員に向けて発信できるため、転職潜在層にもアプローチ可能なことが特徴。より高い効果を望む場合には、日経新聞との同時掲載プランなどもあります。

日経転職版ご掲載の流れ

日経転職版の掲載についてよくある質問

日経転職版と他の転職サイトとの違いは何ですか?

日経転職版は、専門性の高い職種や管理職・ハイクラス層に特化している点が特徴です。経済・ビジネス情報に強い日経ならではのネットワークを活かし、質の高い人材が集まりやすい環境を提供しています。

日経転職版にはどんな人が登録していますか?

主に、20~50代のビジネスパーソンや、専門性の高い職種でキャリアアップを目指す方が多く登録しています。特に、経営・管理職、IT・コンサルタント、金融・専門職などの分野で経験を積んだ求職者が多いことが特徴です。

求人広告の応募を増やすコツはありますか?

まずは、貴社の採用ターゲットに合った掲載プランを選ぶことが重要です。当社では、ターゲット層に響く求人原稿の制作サポートを提供しており、貴社の魅力を最大限に引き出すお手伝いをします。

お得に掲載する方法はありますか?

日経転職版では、期間限定のキャンペーンや特別プランを随時実施しています。割引やオプション追加の特典が適用されることもあるため、コストを抑えて効果的に求人掲載を行うことが可能です。詳細については、お気軽にお問い合わせください。

ご不明点はお気軽にお問い合わせください

この度はリソースクリエイションにご興味を持ってくださいまして、誠にありがとうございます。
ご不明点・ご相談は、お気軽にお問い合わせください。

必須お名前

必須会社・組織名

必須メールアドレス

必須電話番号

必須お問い合わせ内容

PAGE TOP

ページトップへ