株式会社リソースクリエイション

ホーム > 取扱媒体 > DOMO(ドーモ)

DOMO(ドーモ)

静岡・愛知・岐阜エリアで知名度が高い無料求人情報誌「DOMO」

DOMO(ドーモ)は、株式会社アルバイトタイムスが運営する、バイト・アルバイト求人情報です。
静岡、愛知、岐阜をはじめ、全国各エリアのアルバイト、派遣、正社員の求人情報が満載で、全国の幅広いエリアをカバー。
無料求人情報誌「DOMO」と、そのインターネット版「DOMO NET(ドーモネット)」のセット利用で応募効果をより高めることが可能です。

Indeedやスタンバイ、求人ボックスなど、様々な求人アグリゲーションサイトへの連携で幅広いターゲットからの応募が期待できます。
アルバイト・パートの困りごとをサポートする「DOMO+(ドーモプラス)」が履歴書や面接等の応募ノウハウ等、お役立ちコンテンツが豊富です。

DOMOとは

DOMO(ドーモ)は、静岡県を中心に長年発行され続けている地域密着型の求人フリーペーパーです。コンビニやスーパー、駅、飲食店といった人々の日常生活の動線上に設置されているため、求職者が自然に手に取りやすく、幅広い層にリーチできる媒体となっています。1970年代から続く歴史を持ち、地域住民からは「アルバイト探しといえばDOMO」と言われるほど、知名度・信頼度の両面で高い評価を受けています。

発行は毎週木曜日で、アルバイトやパートといった短時間勤務の求人はもちろん、正社員・契約社員・派遣など多様な雇用形態にも対応。求人情報誌としての安定した歴史と地域性から、地元での採用活動を考える企業にとって非常に効果的な選択肢となります。

目次

・掲載料金
・DOMOの特徴
・求人掲載をおすすめしたい企業は?
・ご掲載の流れ
・よくある質問

DOMOの掲載料金

DOMOの掲載プランはエリアとサイズによって異なります。静岡・愛知・岐阜エリアは「Aタイプ」のみの展開となり、関東・関西エリアでは「Bタイプ」「Aタイプ」の2種類を選択できます。広告のサイズにより、写真点数やフリー項目数が変わり、求人情報をどれだけ充実させて伝えられるかが決まります。

さらに、静岡・愛知・岐阜エリアでは、無料求人情報誌『DOMO』とのセットプランも用意されており、より高い訴求効果を狙うことが可能です。費用面では1区画13,000円からと比較的低価格で始められるため、コストを抑えつつ採用活動を行いたい中小企業や個人経営店にも導入しやすい料金体系となっています。

プラン選びやオプションの相談はこちら

DOMOの特徴

地域密着×高認知度

DOMOは静岡を中心に長い歴史を持つため、主婦・学生・シニア層といった幅広い世代に定着しています。アルバイトやパート探しにおいて定番の媒体として認知されている点は、他の求人メディアにはない強みです。

生活動線での接触機会

コンビニ・スーパー・駅・飲食店など、人々が日常的に利用する場所にラックを設置しているため、自然な導線で求職者に届きます。「ふと立ち寄ったついでに手に取る」といった行動が期待でき、応募につながりやすい環境を整えています。

広告サイズによる反応差

広告枠のサイズによって反応率に大きな差があるのも特徴です。例えば、Aタイプの大きな枠はDタイプに比べて約10倍の閲覧数があるとされ、情報量の多さや視認性の高さが応募につながる要因となっています。

応募のしやすさ

応募方法は電話だけでなく、紙面からWebへ誘導するQRコードを設置できるため、スマホ世代からシニア世代まで幅広く対応できます。求職者の行動特性に合わせた柔軟なアプローチが可能です。

DOMOで求人掲載をおすすめしたい企業は?

地域密着型の小売・飲食・サービス業

スーパー・コンビニ・飲食店・ドラッグストアなど、地元で働きたい求職者との親和性が高く、応募につながりやすい業種です。特に「家から近い勤務先」を重視する主婦や学生との相性は抜群です。

主婦・シニア層を採用したい企業

扶養内勤務や短時間勤務に対応できる求人は、DOMOの読者層である主婦に強く響きます。また紙媒体に親しみのあるシニア層も多く、介護・清掃・軽作業・事務補助といった求人では効果が期待できます。

学生アルバイトを積極的に募集する企業

駅や大学周辺にも設置ラックがあるため、学生層への自然なリーチが可能です。飲食店、イベントスタッフ、販売、カフェなど、学生アルバイトに人気の職種では特に効果を発揮します。

初めて求人広告を利用する中小企業・個人店

低コストで気軽に始められるため、これまで求人広告を利用したことがない小規模事業者にも適しています。地元に根差した人材を確保したい個人経営店にとって、費用対効果の高い媒体といえます。

長期勤務や正社員候補を探す企業

DOMOはアルバイト応募者が多いものの、その中から長期勤務を希望する人材や正社員登用を視野に入れる人材も存在します。「正社員登用あり」「長期歓迎」といった条件を明記すれば、安定した人材確保につながります。

ご掲載の流れ

DOMOの掲載についてよくある質問

アルバイトだけでなく正社員も募集できますか?

はい、パートやアルバイトに加え、正社員・派遣・契約社員まで幅広い雇用形態に対応しています。

どこに設置されていますか?

コンビニ、スーパー、駅、飲食店など、地域住民の生活に密着した場所に設置されています。日常の生活動線で求職者と接点を持てる点が大きな強みです。

応募方法は電話だけですか?

電話応募に加え、紙面に掲載されたQRコードからWeb応募も可能です。スマホから簡単に応募できるため、応募者の利便性が向上しています。

ご不明点はお気軽にお問い合わせください

この度はリソースクリエイションにご興味を持ってくださいまして、誠にありがとうございます。
ご不明点・ご相談は、お気軽にお問い合わせください。

必須お名前

必須会社・組織名

必須メールアドレス

必須電話番号

必須お問い合わせ内容

PAGE TOP

ページトップへ
Instagram TikTok エアリク